大根Pスープの徒然なんちゃら

A列車で行こうや鉄道模型などを好む大根人のブログ

気楽に楽しむ!鉄道写真

CIMG9930.JPG

鉄道写真。今や様々な場所で見る機会は多いのではないでしょうか。車両メイン、風景、利用者や現場で働く人に着眼するなど写真の種類も様々です。車両メインと言っても撮影方法は様々ですしその中で編成写真を1つの例として挙げても奥が深いです。

 

CIMG7953-1.JPG

私は割と昔から鉄道を撮影していました。記録的面が強い写真が多いですね。ある広告やポスターが貼られた時期にこの車両がいた、Aの車両とBの車両が並ぶ時代があった、大型モニターにニュースが流れていてそれが人々に新しい情報として発信されている時期にこの車両が走っていた・・・。言わば1枚の写真を見るだけで大体時期がわかる、他の資料と合わせて細かい時期がわかる写真をメインが好きですね。

例えば上の写真。大型モニターで例えた写真はこれになります。モニターの下にニュースが出るのですがここに「神様、僕は気づいてしまった」と言うワードが見えます。これはロックバンドの名前なのですが2019年5月に1stフルアルバムが発売されています。

車両面では総武線E231系500番台と山手線E235系が並んでいます。前者は2014年12月デビュー、後者は2015年11月デビューで営業運転でこの両者の並びがよく見られる様になるのは2018年頃となります。

 

CIMG4564-1.JPG

2018年に同じ場所で撮影した写真です。エスパス下の看板やレイクの看板も比較すると変更されていることがわかります。レイクの看板が更新された上に「神様、僕は気づいてしまった」がモニターに出ていることから2019年辺りに撮影しているとわかります。

 

CIMG6302.JPG

車両同士の並びも記録としてよく撮影しました。これは2014年に行われていた上野東京ラインを試運転するE233系(左)と東海道線を走っていたE217系の並びです。後者は上野東京ライン開業前に東海道線から撤退したので2015年3月までには見られなくなっている並びだとわかります。

 

CIMG8068.JPG

時期は特定出来ませんが後々貴重になりそうだなぁと思って撮影した並び。ホリデー快速の運用に入る189系(左)とむさしの号の運用に入る武蔵野線205系(右)です。前者は引退、後者も置き換えが進行しており多くの車両が海を渡っています。

 

CIMG2243.JPG

高架化工事中の西武新宿線村山駅。西武園行きに入る新101系と国分寺行きに入る新2000系が見えます。同一のホームに別方向の車両が向かい合う時期は高架化工事中の今だけであり、白い新101系も毎回西武園行きの運用に入ることはありません。赤電カラーだったり黄色だったりします。

 

CIMG9919-1.JPG

博物館にいる車両を撮ることは非日常感を強く体感出来る気がします。ここでは何時撮影したかということよりもどうやって現役時代にいるかのように撮影するか考えて撮るのか中々楽しく、難しい気がします。まぁ上の様に全体像を撮るだけでも十分楽しいです。撮ることにより今まで知らなかったことを知れたりイメージとの差異に気づけたりすれば一石二鳥です。

じっくり眺め、写真を撮り、車両を知る。博物館は写真を撮影しながら学ぶことが出来る良い場所だと思います。

 

CIMG1003.JPG

編成写真も撮ることがありますが基本的にそこまで拘りません。どんな撮り方にしようか迷ったら取り合えずこんな感じで撮影します。それから別の撮り方を考えたりします。編成写真は簡単そうに見えてかなり難しいもので冒頭でも書きましたが中々奥が深いものです。

 

CIMG2104.JPG CIMG5817.JPG

引退が決まった車両、これからの動向が注目される車両。どんな車両であろうと気になったのなら早めに記録しておきたいものです。西武10000系レッドアロークラシック(写真上)は今後どうなるのでしょうか。新宿線で活躍するのかな?

相模線205系(写真下左)も他の205系が大体置き換えが進む中で南武支線鶴見線などと同じく未だに置き換えの気配なし。205系乗りたい方にもお勧めな路線かな。横浜線E233系(右)は暫く安泰かな。中央線E233系の様に大きな変化は暫くなさそう。

 

以上です。写真ネタは久々な気がする。特に解説することもなく適当に写真を貼って言葉を載せただけですが案外ちょっと楽しいものです。やはり個々で気楽に鉄道写真を楽しむことが一番だと思います。気楽が一番。

そう言えば3月のダイヤ改正も近づいていますね。引退する車両、デビューする車両が出てある意味忙しい人によっては時期なのかもしれません。

 

CIMG9957.JPG

SL牽引の列車に乗って昔にタイムスリップしつつも現代の要素が垣間見れる写真・・・良いなぁ。梅小路なら出来そう。ここは本当に良い博物館・・・!

 

追記 当ブログと相互リンクを希望したサイト様がいたのでリンク集を作成しました(ウェブリブログで更新していた頃の情報です)。非常に嬉しい限りです。ありがとうございます。ウェブリブログの都合上でリンク先の説明が書けないのは何というかリニューアルしてこれかよ感がありますがね。

今後相互リンクを希望される方は当ブログの気になった記事へコメントをする、もしくはTwitterでDMを飛ばして貰えれば検討しますので宜しくお願い致します。まぁ鉄道系ブログなら7割の確率で載せるとは思いますがね。相互リンクに関しては次のA列車記事でもまた触れると思いますがご承知ください。

 

それでは~

 

 

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村