大根Pスープの徒然なんちゃら

A列車で行こうや鉄道模型などを好む大根人のブログ

引退が近い武蔵野線205系の写真を勝手に振り返るその①

ムサ205 M29.JPG

タイトル通りです。私が武蔵野線の写真を色々撮影し始めたのは2010年頃ですのでその辺りからの振り返りになりますが(それ以前も撮影はしていたのですが・・・)。

さてこの記事公開時には武蔵野線205系(以下ムサ205)は残り2本となっているでしょう(2020年10月14日より残り1本となりました)。ムサ205は貨物の練習電みたいな感じでよく撮影したので一応M61とM66を除く編成の写真はある・・・と思います(M66以外に209・231投入によるインドネシア送りの影響を受けていない車両はいないはずだし)。そんなムサ205の写真を何枚か出しながらあーだこーだ書いていきます。

 

ムサ205試運転①.jpg ムサ205試運転②.JPG

先ずむさしの号のムサ205・209化による試運転の写真です。2010年12月4日のダイヤ改正までは豊田所属の115系ホリデー快速むさしの号として運行していました。それが武蔵野線の車両が受け持つことにより試運転が行われていました。

この日はM33編成が試運転を行っていました。まだLED化される前ですね。この試運転はよく見ていましたが唯一209系だけ見ていません。多分走っているはず。

 

ムサ205 M65.JPG

路線名が表記されていた頃の通称「メルヘン顔」の205系です。このM65は東京寄りのみ路線表記が残っており府中本町よりは置き換え時と同じ状態でした。何時の間にかこの路線表記も消えてしまった訳ですが別に書かなくても帯みりゃわかるだろ的な感じなんですかね?相模線205系は残ったままですが。

 

ムサ205 M35 幕時代②.jpg

メルヘン顔繋がりで。M35編成はメルヘン顔で唯一電動車が5000番台化されており人気(?)の車両でした。何時の間にかこの車両もLED化されまだまだ使い倒すのかと思ったらインドネシアに行きました。

この日は府中本町発東所沢行きに入りました。クッソ短いけど府中本町のお隣にいる南武線には矢向発川崎行きとかあるしそれよりは長いか。

 

ムサ205 M22 快速.JPG

2013年3月16日のダイヤ改正から消滅した武蔵野快速。「葛西臨海公園、潮見、越中島には停車致しません」のアナウンスがよく流れていました。懐かしい。

武蔵野線内も通過しろよと言いたいこの快速ですがよく考えると南武線の快速と並んだ時期って2年もなかった訳です。しかも当時の南武線205系は登戸まで快速でそこから立川までは各駅ですので幕から快速の文字が消えます。なので実際快速表示で並ぶことはなかったでしょう。

逆に上りは快速表示ですが武蔵野線側が快速表示をしないので成立しません。お互い中途半端な快速でしたが、南武線側は全区間で通過駅がある快速に進化。でもそこまで便利かと言われると・・・個人差があります(稲城長沼は通過で良くね?)。

 

ムサ209 M71 快速 ②.JPG

209系の快速。武蔵野快速復活まで見れなさそうな表記です。東京駅に行きたい人に西国分寺でこっちの快速を勧めるのはやめましょう。

 

ムサ205 M15 入場②.jpg ムサ205 M15 入場③.jpg

大宮で検査を受けるムサ205。車番からしてこれは元ナハ45のM15編成ですね。この日は他に埼京線205系、E257系500番台、183系が入場していました。大宮に行くと今日はどんな車両がいるのか見に行くのが楽しみでした。大体205系がいて喜んでいた覚えがあります。たまに新幹線のホームを見るとK47やE926がいてすげーすげー言ってた記憶がある。

 

ムサ205 並び①.jpg

昔は普通に見られた並び。今ではE231系の並びが普通に見られるでしょう。いつかそのE231系同士の並びを求めて撮影する人が多くなるのでしょう。

まだまだ載せたい写真がありますが今回はここまで。続きは気が向いたら書きますね。

 

【ここからはちょっと関係ない話】

鉄道の話をする時、私は2015年ぐらいの価値観のまま止まっていると思いました。 EF65の貨物更新色が原色になるに連れて更新色を撮る人が増えた時不思議な感じがしました。2000番台化後の原色は3機のみで2077(赤)、2119(青)、2121(青)をよく撮りに行きました。たまに来る2036や2127などのネタ釜に一喜一憂していましたが2077は早々に離脱。暫く2139原色化まで原色赤プレが不在の時期がありました。

更新色が減りゆく今、原色の方がレアでない上にその更新色を追っかける人が多いのはすっごく不思議なんですよね。ムサ205にも同じことが言えて、昔から231になるなる言われていたあの車両が今になってこれだけ追っかけられているのは不思議な感じです。

 

しかしこの価値観は他人に押し付けてはならないと思います。今更新色やムサ205などを追っかける人はかつて撮れなかった時期があるのです。かつてこの車両達も今の最新の車両の様に置き換える側だった時期があったはずです。かつて蒸気機関車を置き換えた電気・ディーゼル機関車を撮らない様に、201・203・205系などを置き換えたE233系を撮らない様に、名鉄7000・7500系を置き換えた2000・2200系などを撮らない様に。

 

人々には様々な価値観が個々にある訳です。今更撮ってんの!?などと言っても虚無感しか残らないと思います。大事なのは今撮りたい!と少しでも思った被写体を記録し、何時までも手元に残すことです。何時かあの頃撮っておいて良かったと思う日が必ず来ます。巷であーだこーだ言われるS式でも、少しブレていても、撮影者本人が満足すれば勝ちです。撮影お疲れ様でした。

 

長文になりましたがんまぁ簡単に言えば「撮りたい被写体は時期に関わらず記録しまくれ!」です。フィルムで記録するのも良いですね。まぁ価値観を押し付けるつもりはないので皆さんで判断して記録しましょうね。

 

かつて撮影した武蔵野線205系の動画も纏めてみました。

 

それでは!

 
 

YoutubeA列車で行こう関連の動画や名列車で行こうなどを投稿しています!良かったらチャンネル登録お願いします!

 

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村