大根Pスープの徒然なんちゃら

A列車で行こうや鉄道模型などを好む大根人のブログ

はじまるA列車だらだら開発 空港がある街と鉄道

2021043015423900_s.jpg

久々のだらだら開発記事です。前作A列車で行こう3D/PCでは一つのマップを全て開発してから記事にしていました。しかしはじまるA列車では開発の幅や大きさが非常に広がり、マップ全てを開発してから記事を書くとなると、とんでもない時間を要するので今作から街ごとに記事を書く方針も採用していくことにしました。

 

2021042918391300_s.jpg

タイトル通りで今回紹介するのは空港がある街です。空港利用客の輸送を目的とした鉄道も走行しており海外からの観光客を各地へ運びます。埋立地の様な海に面した場所に空港を配置したので、街並みも新しい建物が多く、そして大型商業施設や娯楽施設が目立つ街並みとしました。

 

2021042500462300_s.jpg 2021042500475900_s.jpg

空港から各地へ向かう鉄道は名鉄の再現車両で運行しています。今回のダイヤは種別を「特急」「急行」「準急」「普通」の4つとし、その内「普通」以外は全て空港最寄り駅まで運転するダイヤとしました。また「急行」は通勤車両、「特急」と「準急」は特急車両、一部の「特急」は近郊車両と車種を分けて車両のバリエーションを豊富にしてダイヤを組んでいます。

 

2021043014500400_s.jpg 2021043015211300_s.jpg

その為空港へ行く車両と行かない車両が接続する駅では、様々な列車が顔を会わせます。上のスクショは名鉄3500系(左)と名鉄1000系(右)。下のスクショは名鉄6500系(左端)、名鉄7000系(左から2番目)、名鉄3100系(左から3番目)、名鉄5700系(右端)となります。一部車両がやたら長くなっていますが、これは輸送力向上の為ですのでスルーしてくださいね(名鉄車両の再現車両紹介記事はこちら。一部ない車両もいます)。

 

2021043013203100_s.jpg 2021043014400400_s.jpg

空港の最寄りとして2路線が乗入れるこの駅ですが、どちらも相互直通運転はせずに折り返します。終着駅の先は車止め・・・ではなく高架信号場を用いた留置線があります。以前終着駅の先に車庫・留置線を置くことに関して記事を書いたので、今回その配線を敢えて採用することにしました。すると線路と線路の間にある空間が出来ていたので、これを有効活用することにしました。

 

2021043014401100_s.jpg 2021043014401600_s.jpg

メインの通りは線路と線路の間の空間を使用。店は高架下に配置した商店街を設置!地上部分から+2階の高架線路なら高架下に個人商店などを配置出来ます(+1階だと弁当屋バーガーショップなどの極一部の建物しか建設出来ない)。道路は歩行者道でその他からアーケード2を追加で設置。埋立地にある空港が近い商店街ってのは現実ではないのかな?

 

2021043014420500_s.jpg 2021043014403200_s.jpg

そんな商店街の中に観光碑を設置。空港があるこの街にも観光需要を生み出し人が集まる要因を増やします。自然と空港の最寄り駅に来る様に整備すれば、様々な公共交通機関を使ってくれる・・・はず。

高架線路の外側も歩行者道に街路樹1や花壇などを設置して整備。道路にも横断歩道や歩道橋を設置しリアルな街っぽさを演出します。この道路のその他の機能は本当に優秀だなぁ。

 

2021043014424900_s.jpg 2021043014430000_s.jpg

空港の周辺をどうするか?で色々考えたのですが、舗装した土地を用意し木を植えてみました。実際の空港でもこんな感じ・・・だと思うのですが知識があまりないのでこれがそれっぽいのかはあまりわからない・・・!

前作では公園Dを設置しまくった気がするのですが、今作では公園Dに相当する施設がないんですよね。公園Bや小さいし多目的広場は何か違う・・・。

 

2021043014443100_s.jpg

埋立地にあるので一部路線は海を越えて来ることになります。地下でも良かったのですが、建設当時はバージョン1.0.4でステッカーが剥がれるバグが存在していました(バージョン1.0.5で改善済み)。なので橋で海を越えることにしました。今作から新たに追加された「ハープ橋」を使用してみましたがこれは最高。また何処かで使いたくなる良い橋ですよこれは・・・!

マリンライナー115系辺りを走らせると岡山県香川県辺りっぽくなりそう。ただマリンライナーは先頭車だけダブルデッカーだから再現が難しそう。

 

2021043014384200_s.jpg 2021043014444500_s.jpg

今作は水の表現が綺麗なので海や湖を何処かに作りたくなります。それを越える鉄道、海や湖があることを生かした景観創り。建物の数も前作以上に増えたので、様々な街づくりが楽しめること間違いなしでしょう。ただ「図書館」や「公民館」など公共施設がやや少ない、「駐車場」「駐輪場」の単独建設不可などが街づくりに制限をかけている様に個人的には思います。今は大量のバグや不具合対処で忙しい筈ですし、落ち着いたらその辺りのアプデもお願いしたいところです。

 

2021043015231500_s.jpg

夜になると滑走路の周辺もライトが点灯し、遠くから見ると非常に綺麗です。灯りがある=街があると言うことになりますしこの表現は大変嬉しいところです。

 

2021042918394700_s.jpg 2021043015540800_s.jpg 2021043015234700_s.jpg

今回はここまでです。空港がある街並みは前作でもたまにやっていましたが、今作の空港のクオリティが非常に高くシナリオマップで使うのは難しいとしても、コンストラクションモードでは使える土地があるのなら積極的に使いたいなと思います。土地さえあれば新幹線より楽に建設出来ますし街のシンボルとしても活躍出来そうです。皆さんも自由に街を創る時にはどうでしょうか?

 

2021041823024500_s.jpg

今回は名鉄の再現車両のみを使用しましたが、名鉄以外の再現車両も作成しております。上のスクショは江ノ電300形305号車。

また当ブログで再現車両の紹介を行う予定です。 ちなみに動画の進捗ですが、他のゲームのアプデがあったなどの影響で少し投稿頻度が落ちています。ご了承ください。鉄道実車動画は・・・まだ出す予定はないです。

 

それでわ!

 

2021年4月30日時点での最新動画です。はじまるA列車で作成した早朝の中原電車区の定点観測動画です。

 

YoutubeA列車で行こう3D/PCの解説動画、はじまるA列車のダイヤ解説動画などを投稿しています!良かったらチャンネル登録お願いします!

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村