大根Pスープの徒然なんちゃら

A列車で行こうや鉄道模型などを好む大根人のブログ

A列車で行こう3Dだらだら開発 空港がある街と接続ダイヤ

画像

今まで様々なマップを開発してきましたが空港がメインのマップは殆ど開発したことがないことに気がつきました。そこで今回はコンストラクションモードで空港をメインに街を開発してみました。また交通機関も空港へのアクセスを考えたものにしてみました。そこに鉄道の接続ダイヤが絡むのですが後述で。それではまずはマップを。

 

画像

画像通り紫色の棒線が空港です。今回はやや路線が多いので鉄道路線は赤線と緑線だけの解説とします。今回空港は子会社として設置するしか手がないので利益を出すことを前提にした街づくりを心がけてみました。となると周辺には住宅を配置するのはNGなので取り合えず高層ビルとか娯楽施設を建設しまくり空港を道路で囲み、そこに路面電車と一部区間にバスを走らせました。また周辺走る鉄道は全て地下に建設しました。その結果地上は・・・

 

画像
画像

空港は広いので取り合えず飛行機が止まる場所周辺だけのスクショになりますがこんな感じになります。出入り口がある側は高層ビルなどの立地がすこぶる良くなる様でかなりの利益が出ています。路面電車もバスも満員御礼状態で凄いことになっています。そして地下は・・・

 

画像
画像
画像

空港付近の地下には三路線の鉄道が走っています。赤線、緑線、黄色線です。前者二つは空港へのアクセスを重視した路線にしてみました。この二つの路線が乗り入れる駅は平均約30万人の乗客を叩き出しています。車両面やダイヤを工夫すればもっと増えるのではないでしょうか?

 

画像
画像

優等列車のダイヤにも拘ってみました。今回のダイヤでは赤線と緑線に急行と特急の優等種別を設定しました。その設定した優等種別はお互いこの空港最寄り駅で接続すると言うダイヤになっています(これが接続ダイヤですね)。

このマップでは一日の最初の接続ダイヤである緑線の特急上りが7時09分に到着します。その後赤線の下り特急が駅に7時15分に到着します。緑線の特急は10分停車し19分に発車、赤線の特急は5分停車で20分に発車すると言った感じです。

また赤線は複々線の為7時08分に到着し18分に発車する下り各駅停車にも接続します。また逆方向では両線の急行と赤線の上り各駅停車が先程よりやや遅く到着し同じ様に接続します。これが2時間間隔で特急(7時台)→急行(9時台)→特急(11時台)・・・と交互に行われます。逆方向では接続の種別パターンも逆になります。空港へ向かう客だけでなく乗換駅として接続をしっかり行う役目もこなす駅にしてみました。

 

画像

そんな接続ダイヤですが組み方は意外と簡単です。先ず路線を二つ用意し接続させたい車両を片方に走らせます。優等列車から先にダイヤを組むと楽とよく聞きますがここではその接続させたい車両を優等列車にしてみましょうか。これなら余程のことがない限りダイヤは基本変わりませんし。その後残った路線に車両を走らせ乗換駅で上手くお互いの時間が噛み合うか微調整します。

前の駅で速度制限を行ったり時間指定で5の倍数の時間に無理矢理発車させたり(この場合到着から発車が2分以内だとバグかなにかで発車しないことがよくあると思っているので私は3分以上なら時間指定で設定しても良いとしています。)信号所に停車させたりと様々な手段がありますよ。

 

このゲームでは鉄道の路線別での接続によって乗客の増加に繋がるなどのメリットは存在せず完全に自己満です。しかし車窓モードで上手く接続が行われているのを見ると人によってはおっ!となるんじゃないかなぁ~と思います。

 

画像
画像

さてそんな接続ダイヤで特急として活躍するこの車両ですが塗装が何処かで見たことがないでしょうか?・・・北海道・東北新幹線で活躍するH5系とE5系を再現した塗装になります。配分は高性能特急列車のデザインB

【共通】 ボディ:赤 3 緑 72 青 40 ライン1:赤 90 緑 90 青 100

【H5系】 ライン2:赤 40 緑 5 青 65

E5系 ライン2:赤 100 緑 2 青 38

となっています。ボディの緑は綺麗で色々な車両に使いたくなり様なカラーだと思います。基本赤線の優等列車はH5系を、緑線はE5系の塗装を参考にしています。

 

画像
画像
画像

さて空港の周辺では住宅が建設できない為何処かに住宅地を建設する必要があると考えました。今回は何時も通りマンションD、E、Fを乱立する形も取り入れつつ未来への軌跡にあったニュータウン(っぽい住宅地)や超高層マンションも建設してみました。

上はニュータウンを意識した住宅地です。急行が止まる駅の北口は直ぐにニュータウンが広がると言った今まであまりやらなかった開発スタイルを取り入れています。

真ん中は駅が地下にあるので騒音を気にせずに住む(済む)超高層マンションを建設してみました。また駅の出入り口の後ろには車庫があるので早朝と深夜に出庫と入庫をする電車が眺められます。

下は何時ものマンションF乱立をやや抑え目にしただけです。空港から離れているのでこの辺りから田畑を設置しています。

 

画像
画像

今回はバスにも少し力を入れて路線を色々作ってみました。車両は先程紹介した優等列車のカラーをまんま採用しただけです。車両番号が後半になるとラインがピンクになります。基本バスは駅と駅を結ぶダイヤになります。赤線の駅から駅を結ぶバスや赤線から黄色線の駅を結ぶバス、また住宅地や学校、隣町へ行くバスなどがあります。

 

画像

これもある一種のニュータウンと言うのか団地にあるショッピングプラザ的な商業施設と学校みたいな感じかどうかはA列車3Dでは明確には出来ませんが公共交通機関の内バスでしか行けない商業施設があるニュータウンもしくは団地と言う名の住宅地はある意味興味深いな~と思います。

A「列車」3Dは名前の通り鉄道が主体のゲームでバスが主役になることはあまりありませんが、鉄道空白地帯においてはバスが主役であり主要な停留所にはこの様に住宅地と商業施設を併せた街や個人商店が建ち並ぶ街、バスの車庫があることにより多くのバスが行き交い発展した街など様々な街の形がありますので今後鉄道は控えめにしてバスが主役っぽいマップも面白いかもしれませんね。バスのバリエーションも多くあると尚良いですね。

 

画像
画像
画像

バスも良いけど路面電車も良い!・・・のですけど勾配が作れなかったり車庫がないのはどうにかして欲しいものです。そんな路面電車ですが今回は空港の周りを走る路線とその付近からターミナル駅へ向かう路線の二つを作りました。上と真ん中の画像は前者の路線を、下は後者の路線で使用した車両です。名鉄江ノ電を参考にしたカラーです。配分は

 

名鉄(高性能路面電車:デザインA)

全て:赤 98 緑 0 青 2 (白帯を入れる場合ライン1は赤 90 緑 90 青100)

江ノ電(改良型路面電車:デザインC)

ボディ:赤 100 緑 90 青 40 その他全て:赤 15 緑 40 青 5

となります。沿線に関しては空港の街の中に走らせているので省略します。

 

画像
画像
画像

今回はこんな感じです。予定ではシナリオマップの開発記事を書こうとしていましたがたまたま空港メインの街って今まであんま作ってないな・・・と思い急遽作成、今回の記事に至りました。

シナリオマップで作るにはあまりにも制約が多すぎる上に利益を出すにも負担が大きい為殆ど建設せずにスルーされる空港でしたがコンストラクションモードでは空港が利益を出せる街づくりが可能なのである意味時間経過を必要とする新幹線よりは建設が楽・・・とも考えられますかね・・・?いやちょっと難しいか・・・?

 

ちなみに二枚目左に紹介していない車両がいますが青線を走るH5系カラーの車両です。名鉄6000系がH5系カラーで走っているみたいな感じです。なんじゃそら。んまぁそんな感じの車両です。

 

【今回参考にしたサイト様】 A列車で行こう3D Wiki A列車で行こう3D攻略 Sheep

 

【ここからは関係ない話】

さて当ブログもいよいよ開設から3周年です。たまにでも当ブログをご覧頂きありがとうございます!マジ嬉しい。ここまで殆どの記事がA列車関連でしたが今後は商業施設関連の記事が増えるかもしれません。まぁ増えたからと言ってA列車3Dの記事が減ることはないのですが新たなジャンルとして今後取り扱う可能性が高いです。

12月の今後の方針の記事を書いた時点ではここはA列車メインだから~みたいなことを書きましたが、商業施設ネタを見に来た人にもA列車の世界を見てもらいたいなと言う考えもなんとなーくあり前述の通り今後扱うかもしれません。

A列車ネタと絡めたい的なことも書きましたが恐らく書けてもちょっとです。新作が出て建物のバリエーションが増えたら書けるネタも多くなるかもしれませんが。モデルになった実在の建物なら少し長く書けるかも・・・。 さて3周年と言うことで3が付く車両でも貼ります。E233系でも良いけど去年と被るので今回は・・・

 

画像

HD300形機関車と八高線205系の並びで!前者に3が付いてるからセーフ。意外と数字決めると写真を選ぶのに苦労する・・・。 とりあえず今後も不定期更新で超ゆっくりなペースで投稿します。

 

それでは~

 

 

メイドラゴンアニメ二期決定!嬉しいんだが!!マジやばくね

 

 

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村