大根Pスープの徒然なんちゃら

A列車で行こうや鉄道模型などを好む大根人のブログ

A列車で行こう3Dだらだら開発 路線大量!80編成の旅客車両達

HNI_0115.JPG

久々のA列車で行こう3D記事!今回は以前開発したのに紹介しなかったマップの記事となります。コンストラクションモードで作成したこのマップは、様々な路線が敷設されており鉄道車両保有限界数である80編成を全て使用していました。正直当時どの様な思惑があって作成したか覚えていませんが、色々紹介したいと思います。先ずはマップから。

 

HNI_0008②.jpg HNI_0086②.jpg

下は路線図となります。赤、青、黄色、緑、紫の5色の路線がありますが、同じ色でも運用が全く違う路線があるので計7路線程あります。全体的に発展した街並としていますが、一部は生成時とあまり変わらない風景だったりします。手抜きではない。

①~⑦の番号は紹介する街の順番です。早速①の街並を見ていきましょう。

 

①の街

HNI_0012.JPG HNI_0030.JPG

この街にある駅には2路線が乗り入れており、本線と支線が乗入れる様な駅となっています。支線の方は旧型国電の様な車両を使用していますが、色は某新幹線を参考にした塗装としてみました。これだけでかなーり速く走る車両に見えそうです。

街としてはデパートEに超高層マンションDとはじまるA列車でも登場する大型の子会社が目立つ南口、公園Cや物流センターがある北口とかなり差があります。北西には小川や森が目立ち向きによって街の雰囲気が変わる様になっています。

 

②の街

HNI_0013.JPG HNI_0087.JPG

①の街に乗り入れていた支線は駅北西側に進み、終点の駅がある②の街へ向かいます。温泉宿Bやミニゴルフ場、神社などがある田舎の観光地的な雰囲気の街並となっています。はじまるA列車ではどれも大きくなって登場しています(神社は3D/PCと変わらないサイズがありますね)。ゴルフ場の成長っぷりは凄い。

ちなみに2枚目の支線を走行する車両は、再現したH5系の塗装を使用した初期型旅客列車となります。個人的にかなり似合ってると思います。

 

③の街

HNI_0014.JPG HNI_0060.JPG

2路線が乗入れるターミナル駅で、ここから1駅だけ複々線となります。超高層マンションやホテル、デパートとターミナル駅によくあるでっかい子会社が建ち並ぶ中、はじまるA列車では登場しなかった路面電車が1路線この街を走っています。

 

HNI_0101.JPG HNI_0102.JPG

路面電車名鉄の様な車両と江ノ電の様な車両を使用しています。恐らく空港がある街並のマップで使用した車両をそのまま技術供与で持って来たのかな?路面電車は元々の形状が良く、単色でもクオリティが高い車両が出来上がりますし、観光地には欲しい存在でしたので割と使用していた覚えがあります。

後ろ側のデザインが違うのは2両編成の路面電車を作ろうとした名残なのでしょうか?東武8000系の更新車(東武野田線こと東武アーバンパークラインなどで活躍している車両)みたいですよね。 はじまるA列車では路面電車を実装しようとした(?)痕跡がチラホラありますが、今後のアプデで登場することはあるのでしょうか?

 

④の街

HNI_0015.JPG HNI_0026.JPG HNI_0025.JPG

④は街と言うより車両基地ですね。全14編成収容できる車両基地で、赤線の車両を中心に留置しています。昼間は1編成だけお昼寝する運用を設けており、午後になると出庫し動き出します。2日かけて運用を1周するダイヤなので日によって留置する車両が変わるのが特徴です。このマップでは車番しか違いがありませんでしたが(つまり外見上の変化はなし)。

 

⑤の街

HNI_0018.JPG HNI_0121.JPG

湖に囲まれた場所に頭端式の駅があり、奥にスタジアムBがあります。ホテルCや劇場などもありますが少し奥に行くと森が広がります。山の中にある大きなスタジアムがある街・・・と言った感じでしょうか。スタジアム効果で全て単線ではあるものの、直通運転を含めると3路線がこの駅に乗り入れます。

 

⑥の街

HNI_0019.JPG HNI_0023.JPG

①、②の街の乗り入れていた支線と③の街に乗り入れていた路線が乗り入れる駅がある街です。ですが駅自体の規模はそこまで大きくなく、デパートBやボウリング場などが目立つぐらいで、後は住宅地が広がる街並みとなっています。ちなみに前者の支線は東へ進み山を越えて次の終着駅を目指します。

この街は起伏が激しい箇所がそれなりにあるので、平坦な場所からいきなり高架になったり、住宅地からいきなり森林、山の中に入ったりします。この街並のギャップを前面展望などで楽しめた時が、この街並を創って良かった!と思える最高の瞬間の1つだと私は思います。

 

⑦の街

HNI_0020.JPG HNI_0071.JPG

⑦の街は高台の上にあります。2路線が乗り入れる駅で、東側と北西側は森林が広がります。街並みは学校やデパートなどが目立ち、他は住宅地が広がります。この駅に乗り入れる支線(下の写真の赤とクリームの車両が走る路線です)は南側にある遊園地と、北側にある神社を結ぶ単線の路線です。

はじまるA列車なら観光客ばかり乗車する路線に出来そうですね。 ちなみにこの赤とクリームの車両は、北海道で活躍していた711系の再現車両だった覚えがあります。思ったよりそれっぽく再現出来ているなぁと思います。

 

HNI_0048.JPG HNI_0049.JPG

 

懐かしの麻布業務部長。エイプリルフールの時はかなりビビったぞ。 A列車で行こう3D/PCでは車両の性能を弄って最高速度や加速性能、接客設備などを改良することが出来ました。はじまるA列車では車種ごとに性能が決められており、性能の改良は出来ません。せめて装備を変更せずにステッカーを貼り変えるだけなら、1週間程度で完成する様にして欲しかったですね。

 

HNI_0081.JPG HNI_0080.JPG

森下車掌も久々。今では1分刻みで決められるダイヤも、当時は5分刻みが基本。DS時代はさらに制約があって(回送の概念がないなど)過密ダイヤを組むのは本当に大変でした。

 

HNI_0041.JPG HNI_0043.JPG HNI_0046.JPG

駅の雰囲気はかなーーーり変わりましたね。久々に駅を見たので色々スクショを撮ってみました!上から高架駅、橋上駅C、地上駅Aです。 ちなみA列車3D/PCでは2階の高架線路の下に地上駅の駅舎が設置出来ました。

 

HNI_0074.JPG HNI_0075.JPG

夜間の駅も久々に見たなぁ。この雰囲気やっぱ好きだな。 そう言えば1枚目の高性能特急列車のパンタグラフは菱形でした。交差型やシングルアームなどのパンタグラフは登場していません。そしてこの車両は北海道新幹線などで活躍するH5系の再現車両となります。E5系も再現して一緒に走らせていました。はじまるA列車でもこれらの車両をそれっぽく再現しても良いかも。ただロゴの再現が難しそうだ・・・。

 

HNI_0096.JPG HNI_0105.JPG

A3D/PCでも自動車は登場。しかし踏切でダイヤを乱す原因として大体OFFにしていましたが。久々にONにしてスクショを撮ってみましたが・・・こんなに出来が良かったのか。夜間もライトが光るし良い感じです。路面電車と並べてみましたが・・・良いなぁ。バスやトラックを大量に配置して、栄えている街を演出するのも有りかな。

 

HNI_0091.JPG HNI_0092.JPG

自動車がONになれば歩行者もONになります。何だか可愛らしい感じがします。スクショ撮影中に見つけたのですが、歩行者の学生はしっかり朝の時間帯に現れ学校に入っていきました。すげぇ。はじまるA列車で学生の歩行者っていましたっけ・・・。単に見忘れているだけかな。

3D/PCの頃からはじまるA列車の観光客の様に歩行者の動きが制御されていたと考えると凄いですね。

 

HNI_0114.JPG HNI_0072.JPG HNI_0098.JPG

今回はここまでです。久々のA列車で行こう3Dでしたが半年前にはかなりプレイしていた筈なのにかなり懐かしさを感じてしまいました。ただ80編成も車両を使用した感が記事にあまりない気がするなぁ・・・?

まだA列車で行こうPCでシナリオマップの「みんなの集う島」を開発していないので開発が終了したら、他に紹介していないマップがありましたら記事を書きたいと思います。

そう言えばA列車で行こうPCでマップを配布していましたが、多くの方にダウンロードして頂けた様です。ありがとうございます!はじまるA列車発売後もA列車で行こう3D/PCで作成したマップを配布している方がいましたし、まだまだ遊べるゲームだと思いますね。

A列車で行こう3D/PCで新しい街を開発するなら路面電車を軸とした街にしてみようかな。作成したマップの配布に関しては、流石にテストプレイがかなり大変なのでしませんが・・・。

 

それでわ!

 

YoutubeA列車で行こう3D/PCの解説動画、はじまるA列車のダイヤ解説動画などを投稿しています!良かったらチャンネル登録お願いします!

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村