大根Pスープの徒然なんちゃら

A列車で行こうや鉄道模型などを好む大根人のブログ

トミックス 115系300番台湘南色(98437・98439)入線!

上野口の再現には欠かせない存在の湘南色115系
はじめに

々の模型記事です。今回は先日発売されたトミックスの115系300番台湘南色を軽く見ていこうと思います。なお模型自体の写真はパーツ取り付け後の姿となります。

 

製品紹介

トミックス 115系湘南色①.JPG トミックス 115系湘南色③.JPG

ースと中身です。ケース自体は8両まで対応しており湘南新宿ラインで見られた4+4の編成ならピッタリ収まりますね。今回私は基本Bと増結Bを購入し、昭和60年頃から平成12年頃まで見られた日中の高崎・東北本線の7連として走らせることにしました。

 

トミックス 115系湘南色⑦.JPG トミックス 115系湘南色⑧.JPG

奇数車の前面です。今回の製品は久々に塗装が綺麗で色も改善されています。ただケース内の謎のカスが多いのは変わらず。どうにかならないのだろうか? ライトはかなり明るく点灯し色も良い。前面の行き先表示は「普通」「普通(東北本線仕様)」「快速」「表示なし」の4つが付属。最後の表示なしですがこれが便利で手持ちのシールを用いることにより、表示の幅を広げることが出来ます。手持ちにはBトレのシールと昔購入したGMのステッカーしかありませんでしたが、取りあえずBトレのシールで「臨時」と「上野」を作成(上野は103系のシールを115系サイズに切って使用)。Bトレのステッカーは意外なところで役立つので本当に有難いですw。

 

トミックス 115系湘南色⑨.JPG

上野表示の115系(運番は東北本線で車両は偶数車)。上野表示で走行した例は秩父鉄道直通の「普通 みつみね」ぐらいでしょうか? ちなみに運番は「574M」「576M」「647M」「835M」「2539M」「2541M」「2823M」「3523M」「3535M」「3547M」「3933M」と運番なし、各数字が予備番号として収録されています。

 

トミックス 115系湘南色⑱.JPG

先頭車妻面はこんな感じ。幌は標準装備です。

 

トミックス 115系湘南色⑫.JPG

トミックスの115系は初の購入なので今までもこの様な記載があったかは謎ですが、今製品ではレイアウトによってステップと台車が干渉することがある様です。C280では問題ありませんでしたが、C243以下だと干渉する可能性がありそうですね。レイアウトによってステップを外すなどの対処が必要でしょう。

 

側面方向幕の謎

トミックス 115系湘南色⑤.JPG

製品には側面方向幕があるので試しに奇数車の先頭車だけ高崎行きとしてみました。 ・・・115系の側面方向幕が本格的に使用され始めたのって確か1990年代後半辺りだった様な。少なくとも民営化後の筈。それまで115系は側面方向幕がなくその後の整備で準備工事がされたと記憶しています。それまでサボを使用していて白いサボが高崎線、青いサボが東北線と見分けていた話もよく耳にします。と言うことは民営化前の姿とするなら方向幕を塞ぐ必要があるのではないかと思います。KATOの115系1000番台にはその姿が再現出来る様に塞ぎ板(で良いのか)のステッカーが付属しているので、トミックスも付属していて欲しかったですね。今更だけどKATOの115系1000番台も買えば良かったなぁ。113系にも付属しているらしいけど・・・どうしようか?取りあえず方向幕は良い案が出るまでそのままにしておくか・・・。

 

おわりに

トミックス 115系湘南色⑩.JPG

今のトミックスの製品の中では、この115系300番台湘南色かなり完成度が高い模型の1つと言えると思います。ジャンパ線をTNカプラー側に設置する、運番部分の改良など115系に興味がある方なら基本AかB1つだけでも購入する価値があると思います。

昭和60年頃には大宮⇔籠原or小金井を115系4連、もしくは211系5連で運行する運用がある為、基本Bだけでも編成が成立しますし意外と編成の自由度が高い点もお勧めです。増結Aも買って11両にしようかな・・・。

このクオリティを維持して今後も他の車両も製品化して欲しいものです。グリーン車組み込み前の211系とか出たら嬉しいな。

 

それでわ!

 

 

YoutubeA列車で行こう3D/PCの解説動画、はじまるA列車のダイヤ解説動画などを投稿しています!良かったらチャンネル登録お願いします!

 

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村