大根Pスープの徒然なんちゃら

A列車で行こうや鉄道模型などを好む大根人のブログ

201系H4編成のツアーから10年経過してた話

201系河口湖②.jpg

6月13日。毎年この日を迎えるともう〇年か~なんて思ったりします。理由は中央線201系H4編成の河口湖ツアーに参加したからです。

2010年6月13日に三鷹~河口湖間を201系H4編成が6両編成(6号車のクハ200-107はクハ200-108に差し替え)で往復しました。河口湖ツアーは4月にも走行しており2回目のツアーとなりましたが、事実上これが最後の中央線201系富士急行線への入線となりました。

 

201系河口湖③.JPG

三鷹駅を発車した201系は途中何駅か運転停車しました。確か東小金井2番線とかに停車したんだっけな?高尾を過ぎた辺りで昼食のお弁当が配られ長いトンネルの中で201系の轟音を楽しみながらお弁当を食べました。1品だけ苦手な物があったので、同行した友人に食ってもらったよーな。

それはまぁいーとしてこの201系弁当が今でも忘れられない美味さでした。甲州ワインビーフや枕木に見立てた鶏肉や巨峰寒天餅などどれを取っても美味い。まだ手元にある箱とメニューが書かれた紙を見るとあの食った時の瞬間が思い出せます。10年経ったのにねw。またあんな美味い駅弁(電車弁?)が食いたいけど思い出補正で201系弁当を越える物は中々出てこないだろうなぁ。

 

大月駅ではトイレ休憩も兼ねてドアが開いたので当時自慢のガラゲーw(カメラに特化していた)で色々撮影。トミーテックの201系電動方向幕を窓に固定して回す人がいてすげ~~~って見てた。今じゃSNSにあげたら叩かれるのかね。まだ山スカや257などがいてそれも含めて撮影して車内も撮って・・・何だかんだで大月を発車し富士急行線に入線。

 

201系河口湖④.JPG

道中沿線で多くのカメラマンがいて車内から手を振った記憶がある。そんな中通勤電車の201系に車内販売のワゴンが登場!サボプレートやしたじきとか買ったら色々カードとかくれた。カレーもあったけど流石にこれはいいかなと思ってスルーしたw。買った人の中で味を覚えている人がいたら是非教えて欲しいですね。

富士吉田駅(当時)で折り返すといよいよ河口湖駅も間近。撮影会があるので皆そわそわしていたよーな。河口湖駅に着いて前から順に下車すると多くの人が201系を撮影。また留置線にはホリデー快速河口湖(当時)の運用に入った189系富士急行線の1000系の旧標準色とマッターホルン色がいました。一旦奥に引き上げてから、201系もその並びに参加。マッターホルンだけ奥にいたので並びませんでしたが、今でも超豪華と言える並びが実現。その後撮影会が始まりました。

 

201系河口湖⑤.JPG 201系河口湖⑫.JPG

ガラゲーなのでズームが!!!苦戦しつつも楽しく撮れた撮影会でした。幕回しも並びも本当に良かった。撮影会中に来る富士急の車両も当時の私からしたら珍しさの塊だったし富士山特急とかパノラマカーのパクリとか言ってましたからねw。今ここに元205系が走ってるなんて違和感。その富士山特急も元小田急20000形と元JR東海371系に置き換わっていますし10年経過すればそりゃ車両も変わりますわな。

189が間近で見られたのも嬉しかった。たまに乗ることはありましたが触れられそうな距離まで近づいて見れる機会もなかったですし。今はE257系やE353系が入線する訳ですが・・・一気に近代化しましたね。

1000系も懐かしいですね。左の1001Fはリバイバルカラーで2012年に京王5000系の塗装に変更されたので、現在このカラーはない様です。右の1002Fのオリジナルカラーも消滅しています。そして両方とも既に引退してしまった様ですね・・・。

 

201系河口湖②.jpg

あっという間に撮影会は終了し三鷹行きのH4編成が入線。いつの間にか1000系のオリジナルカラーがいたのでこの様な201系との並びが撮影出来ました。この塗装の1000系はもういないみたいですね。

出発前に富士急の方が20年間ありがとうと書かれた幕(?)を持ってきていよいよ201系最後の河口湖駅発車。すると道中で今度は記念切符の販売が行われました。もちろん購入。乗車記念の硬券とワッペンに先ほど購入したグッズと写真に駅弁と思い出は大量になっていました。

窓にグッズを貼り付け、沿線や通過駅で手を振りつつ他の参加者さんや友人と話していると四方津に到着。はまかいじの運用に就く185系の通過待ちです。その後八王子でも停車。ホリデー快速ビュー山梨号に就く215系485系彩、団体表示の189系などが入線しちょっとしたフィーバータイムみたいになっていました。そこに115系横浜線205系八高線205系3000番台などもいた訳ですが、そんなE233系より前の車両も横浜線に直通する相模線205系八高線209系3100番台を除いて全て引退しているとは・・・。EF64とかはまだ来るけど・・・。

 

立川駅では4番線に入線。485系宴と並びます。いよいよ旅もラストスパート。徐々に暗くなる中、中央線をひたすら上り続け終点の三鷹駅に到着。折り返す為に引き上げ線に入るH4編成を見送ります。私と友人は立川方面に戻らなければならないのですが、なんとここで来た電車がまさかの201系H7編成。帰宅ラッシュ時の大月行きだったのでかなり混雑していましたがまさかの延長戦でちょっと嬉しくなりました。その後何処で見たかは忘れましたがH4編成の通過を見てから帰宅しました。

 

201系②.JPG

それから1週間後の6月20日にH4編成はさよならツアーを行い北長野へ廃車回送されました。それから4ヶ月程、H7編成が運用に入ったり、ツアーで走行していました。

中央線201系引退関連のイベントは非常に多く行われており、私も色々と参加しました。本当に多くの人々に愛されている車両だったと思います。 今でも豊田車両センターにはクハ201-1がいますが、何度かイベントで姿を見せることはあるものの、目立った動きはありません。大宮の鉄道博物館に行く噂も昔からありますが果たして。折角ここまで綺麗な状態で保ち続けたのですから、博物館で展示して多くの人々に体感して貰いたいものです。保存車両をスペース等の問題で解体するのは流石に・・・。

 

十年一昔。201系はE233系になり、189・E257系はE353系に。青編成のE233系6連1本が南武線に転属し、何故か209系1000番台常磐線から転属してきて中央線を走行しさらにH43編成と14年差もあるT71編成が製造され現在試運転中。10年前にこう言っても誰も信じないでしょうね。私だって信じないだろうなw。

 

201系河口湖⑩ .JPG

グッズとかは他の方が紹介していると思ったのでお弁当のお品書きの紙を出してみる。今でもあの美味かった弁当が思い出せる・・・。マジでこの弁当復活しないかなぁ。

 

それでは!

 
 

YoutubeA列車で行こう関連の動画や名列車で行こうなどを投稿しています!良かったらチャンネル登録お願いします!

 

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村