大根Pスープの徒然なんちゃら

A列車で行こうや鉄道模型などを好む大根人のブログ

A列車で行こう3D/PCの路面電車を懐かしむ

20201216160827_1.jpg

はじまるA列車にスマホで出来るMOBILE版が追加され、そろそろアプデが近いのでは?と勝手に予想していました。ですがアプデが来たとしても、先ずはSwitch版の一部仕様をSteam版に合わせられるのではないかと思います。その後に大型アプデが・・・と思ってますが真相は如何に。

さて今回ははじまるA列車では廃止になったものの、没データらしき物が発見された路面電車A列車で行こう3D/PCのスクショを見ながら懐かしもうと思います。

 

20201117113350_1.jpg

A列車で行こう3D/PCでの路面電車はバスの下位互換的な印象でした。坂は上れないわ下りれない、橋は渡れない(小川の橋は通れる)など使い勝手が悪かったのですが、ダイヤを組む必要が殆どなく、配置して資材を用意するだけで沿線に住宅地が勝手に醸成される便利なインフラと私は思っています。

そんな路面電車も再現車両を作ることが出来ました。上のスクショは東武日光軌道の100形です。A列車で行こう3D/PCではタイプとカラーを組み合わせて車両を作るので、選択肢は少なかったです。それでもそれっぽく見せようとカラーに拘って色々調整していました。

 

HNI_0058.JPG HNI_0008.JPG HNI_0096.JPG

A列車で行こう3D/PCでは路面電車が主役の「パークアンドライド」と言うシナリオマップが存在していました。個人的に一番好きなシナリオで何度も開発していました。あ、「黒いダイヤの復活」も好きでした。

富山港線の様な鉄道路線路面電車にするか、そのまま生かすかを営業部長とハサンデスゾーの経理部長と会議する場面があるのですが、私は両者のアイディアを採用していました。鉄道路線を豆腐運搬の為に地下に移動し、跡地に道路を敷設して路面電車を開業させる方法です(上の画像3枚目)。これは案外やったことがある人もいるのではないでしょうか?当時は豆腐がないと街が発展しないので、豆腐運搬ルートの確保は必要不可欠でした。その分発展させたくない街のコントロールも容易でしたね。

 

HNI_0072.JPG

これもパークアンドライドで開発した街並の1つです。線路と路面の軌道を交差することが出来たので、この様な配線を作ることも出来ました。伊予鉄道でもこの様な配線がありましたね。

 

パークアンドライドを意識して作ったマップもありました。このマップは東急田園都市線と銀座線が直通して鎌倉まで走ったらみたいな設定でした。なので江ノ電が銀座線カラーとなっています。鉄道から鉄道へ、正確には鉄道から路面電車へですね。 鉄道とケーブルカーの関係と似ている気がします。

 

HNI_0016.JPG

高架駅はA列車で行こうDSではなー--んにもなかったのですが3D/PC以降は駅舎部分が併設されたので、高架駅の下に駅や設備を設置することが出来なくなりました。そこであの勾配バグを使って駅の真下に路面電車の電停を作ることもしていました。 雨の日でも濡れることなくスムーズに乗り換えが出来る!と言う設定で作った覚えがあります。実際路面電車が今もある駅ではこの様な構造になっている場所は幾つかありますよね。

 

20200925175546_1.jpg

ちょっと路面電車の趣旨から外れますが、勾配バグを用いて二車線道路を半分にし、その間に線路を敷設して路面電車風にするなんてこともやりました。これは玉電田園都市線開業後も一部分で存続していたらと言う世界線で作成しました。

路面電車と言っても様々で、例えば地下鉄に入る車両もいますし他路線の電車と同じ線路を走るなどバリエーションは様々。もしはじまるA列車で路面電車が復活するなら、通常の鉄道車両も走れる併用機道や緑化された線路などが実装されて欲しいものです。

 

HNI_0054.JPG

路面電車はコンパクトで飛行機などの大きな乗り物と比べると小ささが非常に目立ちました。 しかし前述の通り使い勝手は良くなく、また車庫の存在が仄めかされながらも実装はされていないなど不思議な要素も目立っていました。それにしても路面電車の車庫ってどんな感じだったんでしょうかね?

 

HNI_0058.JPG

シナリオマップ「港町の産業構造改革」では路面電車が保存されています。このマップはシナリオコンテストの受賞作品で追加された物で、ユーザーの手によってこの様な活用方法が提示されたのは非常に面白いと思います。 私はこの付近に路面電車を敷設。廃線になったものの復活した・・・みたいな設定にしていたと思います。

 

HNI_0013.JPG HNI_0035.JPG 20200806121755_1.jpg

今回はここまでです。路面電車観光と言う面では非常にマッチすると思います。よく「〇〇には観光地はない」と聞きますが、普段何気なく見ている物が立派な観光資源になり得る事例はあります。はじまるA列車ではコンスト限定ではありますが、観光碑を設置することによりその面を再現出来るのは非常に強いと思います。 一方インフラにはその様な観光要素がなく、ただの輸送手段と化している様に思えます。路面電車は観光客を集客しやすいなど、他のインフラにはない特徴を引っ提げての登場でしたらゲームバランスの面だけ見れば良いのではないかと私は思います。

 

20220523153915_1.jpg

久々にA列車で行こうPCをやると路面電車ばかり弄りたくなってしまいます()

 

それでは!

 
 

YoutubeA列車で行こう3D/PCの解説動画、はじまるA列車のダイヤ解説動画などを投稿しています!良かったらチャンネル登録お願いします!

 

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村